最近時間ができたのでブログを立ち上げて勉強がてら色々と触ってます。
地方に居る機会が増えたので、ご当地系のブログとして投稿してますが、そういえば前に「NAVERまとめ」でも少し自分のメモ代わりにいくつか「まとめ」を作ったのを思い出しました。
ちょうど「キュレーション」ってのがビジネスとして動き始めてたくらいの頃なので結構前ですね。
どんなもんだろうと気軽に触ってみたのがきっかけです。
まとめ内容はなんてこと無い、普段ちょ...
あの空の下 ― みんなの地元を誇るもの ―
あなたの地元はどんな所?あの人の地元はどんな所? 話の広がるご当地ネタ
2014年7月28日月曜日
2014年7月25日金曜日
山梨県のおいしいご当地グルメランキング TOP3!富士と湖の育むグルメはこれだ!
山梨県といえば、静岡と二分する富士の裾野。
河口湖など多くお湖があり、都内など近郊からのレジャー地として有名ですね。
桃とか葡萄とか果物のイメージがあります。ワインも美味しいですし、グルメ旅をするには持ってこいな所です...
2014年7月24日木曜日
ネットで話題をさらうご当地ヒーロ「ネギマン」の衝撃は龍神マブヤーを超えるか!
ご当地ヒーロー。
表に出だしたのは沖縄が誇る「琉神マブヤー」だろう。
沖縄キッズたちにとっては仮面ライダーを超える人気で、沖縄の若きマブヤーを育んでいる...
2014年7月23日水曜日
神奈川県のおいしいご当地グルメランキング TOP3! 横浜や鎌倉以外にもある!
神奈川県と言えば横浜市の中華街、崎陽軒のシュウマイが思い浮かびますが、
港町だから育まれたご当地グルメもたくさんあるはず。
そんな中からランキング!
...
2014年7月22日火曜日
サクッとBloggerでブログを始めてチョロっとカスタマイズをしてみた。
Bloggerを登録してから見た目や設定など、ひと通りの流れをメモがてら書いておこうと思います。
先駆者がたくさんいるので、カスタマイズ方法など参考にできて助かりますね。...
2014年7月20日日曜日
北海道のおいしいご当地グルメランキング TOP3! あえて寿司ラーメンは殿堂入りで!
北海といえばグルメ目的の観光地の筆頭。
函館の新鮮なお寿司をはじめ、札幌ラーメンやスイーツは観光の目玉!
ということで今回はその辺の殿堂グルメは外し、北海道を楽しむグルメをランキング!...
登録:
投稿 (Atom)